おすすめサラダ

サラダチキンとケールで作る簡単パワーサラダ

ケールの軽い苦みとサラダチキンのうま味がマッチ!パワーサラダに使われる「野菜・肉・チーズ・ナッツ・果物」をお手軽な材料をセレクトして全部盛りこめば、簡単にバランスの取れた美味しいサラダが完成します!果物は、常備できるドライフルーツがおすすめです!ほんのり甘い意外性が、思いのほか良いアクセントになりますよ。

調理時間 10分以内

サラダチキンとケールで作る簡単パワーサラダ

材料 (2人前)

  • ケール 3枚
  • レタス 1枚
  • 紫玉ねぎ 小1/2個分
  • 好みのサラダチキン 1個
  • 生食用シュレッドチーズ 40g
  • クルミ 6個
  • ドライブルーベリー 10個
  • 市販のドレッシング 適量

作り方

  1. レタスとケールは食べやすい大きさにちぎり、皿に敷く。
  2. サラダチキンを食べやすい大きさにカットしてレタスの上に置き、チーズをかける。
  3. 玉ねぎは薄くスライスし、クルミは粗く刻む。それぞれサラダの上にのせ、ブルーベリーを散らす。
  4. 好みのドレッシングをかけて頂く。

市販のシュレッドチーズは、ピザ用(加熱用)ではなく、そのまま食べられるタイプのものを。

細かくカットされているので、かけるだけでOK!とっても便利です。

サラダ日記

パワーサラダは野菜もタンパク質もしっかりとれる、一皿で満足のいく料理です!組み合わせは無限大にありますが、健康野菜ケールとサラダチキンは相性抜群なので、ぜひ使ってみて下さい!ケールの苦みももさもさ感も、チキンの歯ごたえとうまみにかき消され、全然気にならないですよ。

赤い野菜のパワーサラダ
切って盛るだけ!赤い野菜のパワーサラダ ★15分 数年前から注目を集めている、パワーサラダ。野菜だけでなく、果物、肉や魚、ナッツや穀類、豆やチーズなど、盛りだくさんの具材が一皿に入った...
ケールと豚肉のパワーサラダを作ってみた
カリーノケールで「ケールと豚肉のパワーサラダ」を作ってみた パッケージに「サラダで食べるのがおすすめ!カリーノケール」と書かれたケールを発見!早速購入し、袋に印刷されていた「ケールと豚肉のパワー...
ケール
おいしくて簡単!ケールを使ったおすすめサラダレシピ!まとめ 「えっ? マズイのに、ケールで、サラダ?!」とびっくりした方もいらっしゃるのでは? 青汁の材料として有名なケールは、その独特の存...